本文へ移動

文字の大きさ 背景色 ふりがなをつける よみあげる

節分(豆まき)

節分(豆まき)

2018年2月5日

 2月2日(金)節分(豆まき)が行われました。

節分について園長先生のお話を聞いた後、「どうして鬼退治をするのか?」「鬼の嫌いなものは何?」「豆をまく意味は?」
など、パネルシアターをみながら子どもたちにも質問していきました。
するとすぐに、「鬼は食べ物をどろぼうするからだよ!」・「お米を持って行くからだよ」とたくさんの意見が飛び交いました。

節分1節分14 

「鰯ってこんなかたちなんだね」「くさい~」と鬼の嫌いな鰯の匂いをかいだり、柊鰯を玄関先に飾る事で、邪気を払うことを知りました。

また、代表者が裃を結び、貫禄ある堂々とした豆まきを見せていました。

節分15節分2

さあ、いよいよ全員で豆まきです!
学年別に自作のお面をつけて、鬼に変身!!!
「おには~そと~ふくは~うち~」みんな勢いよく、豆をなげたり、鬼役の子は逃げ回ります。しばらくすると・・・
大鬼の登場です!
勇敢に立ち向かった幼児クラスの子ども達。あっという間に鬼は観念して逃げて行きました。
めでたし、めでたし。

節分3節分4

節分5節分6節分7節分8節分9

乳児クラスにも鬼がやってきました~

つくし組の豆まきです!泣いてしまったお友達もいますが、立ち向かっていくお友達もいましたよ!「おには~そと!」

節分17

たんぽぽ組のおともだちは何がきたの?と不思議そうに見てます。

節分11

すみれ組は後ずさりしながらも、泣かずに豆をまくお友達もいましたよ!

節分10

鬼が去った後は楽しい給食♪
モリモリ食べて、この一年、みんなが元気に楽しくすごせますように!
子ども達が楽しみにしていた「鬼カレー」

節分18節分17

玄関先には柊鰯を飾り、邪気をはらいました。

節分19

 

 

 

関連ワード

このページのTOPへ戻る