素敵なオニのお面~☆(すみれ組/1歳児)
2020年2月5日
子ども達の元気な声や挨拶とともに、新しい年がスタートしました。
今年度も残り少しですが、一日一日を大切に過ごしていきたいと思います。
さて、今回は節分にむけ鬼のお面を制作しました!
まず土台となる鬼の色を選びます。
「わたしは黄色~!」

色を選んだら、まずは眉毛をペタペタ。かっこいい~。

眉毛の下には、お目目を貼ろう!


目が貼れたら、お次は鼻。「鼻はここよ~。」

「合ってる~??」

「わたしのどう~??」「素敵だね!」

お次はお口。わあ、歯がある!!

鬼さんの真似!「ガオ~ッッ!」

お顔ができたら、次は髪の毛をつけてあげよう!
どの色にする~?「わたしは黄色!」「ぼくは赤!」


選んだ毛糸を小さく、小さくして…… ボンドにペタッペタッ


完成~☆☆ 上手に出来たね!

頭にかぶるとこんな感じです♪

節分の豆まきの日に備え、歌も歌い楽しんでいるすみれ組のみんなです!