プールの様子。(A組/3歳児)
水温や気温など条件がそろった時にプール活動を行っています。 水を怖がる子は少なく、みんな楽しくプール活動に参加ています。 プール活動では、水の中を歩いて流れるプールを作ったり、バケツやひしゃくを使い水を掛け合ったりなど友だち同士楽しく遊んでいます! 【閲覧URL】 http://member.shiinomi-kodomonoie2.com/even...
水温や気温など条件がそろった時にプール活動を行っています。 水を怖がる子は少なく、みんな楽しくプール活動に参加ています。 プール活動では、水の中を歩いて流れるプールを作ったり、バケツやひしゃくを使い水を掛け合ったりなど友だち同士楽しく遊んでいます! 【閲覧URL】 http://member.shiinomi-kodomonoie2.com/even...
7月1日にプール開きを行ない、週に何回かプールを楽しんでいます。 水が苦手な子は、殆どいなくプール内ではワニ歩きや顔や頭に水を掛けて大喜びです。 ひしゃくやバケツなどの玩具でも遊んでいます。 【閲覧URL】 http://member.shiinomi-kodomonoie2.com/eventalbum/2014072500083/
大好きなプールが始まって子ども達は、大喜び! プール内をペンギン歩きやワニ歩きでバシャバシャダイナミックに水しぶきをあげ楽しんでいます! 【閲覧URL】 http://member.shiinomi-kodomonoie2.com/eventalbum/2014072500090/
歯磨き指導を行ないました。 歯磨きに関する内容の紙芝居を読み、その後歯の模型を使い歯ブラシの使い方を簡単に説明しました。 つくし組のお友達は、みんな興味津々で、とても真剣に聞いてくれました。 まだ1人では、出来ませんので「お母さん、お父さんに歯磨きしてもらって下さい。」と説明しています。 お家での歯磨きよろしくお願いします!
手洗い指導を行ないました。 手洗いについての紙芝居を読み、手の洗い方を説明しました。 その後、きらきら星の替え歌にした手洗いの歌を歌いながら、みんなで手洗いの順番を確認しました。 日頃から歌に合わせて手洗いを丁寧に行っているのでとても上手に出来ていました! お家でもお子さんと一緒に歌いながら手を洗ってみてはいかかでしょうか? 手洗いの歌(きらき...
三鷹警察署の交通課の方に来ていただき、交通安全教室を行ないました。 指導員の方に道路の歩き方や、信号の約束事について教えてもらいました。 みんなが知っている事も多かったので、聞かれた時は、元気よく大きな声で答える事が出来ていました。 交通安全についてのビデオ上映では、動物が道路に飛び出し車にぶつかりそうになるなど、どの様な場面で危ない事が起きる...
じめじめした日が続き、やっとプールの季節になりました!! 子ども達が楽しみにしていたプール開き。 園長先生のお話をよく聞いてプールで事故やお酒とお塩で入れお清めをし、事故や怪我が無いようみんなでお祈りをしました。 暑い夏がやってきますが、みんなで楽しく気持ち良く、安全にプール遊びを楽しんでいきたいと思います! 閲覧URL h...
7月7日に七夕会を行ないました。 幼児クラス(3・4・5歳児)以外につくし組のお友達も参加し、七夕の歌や踊りを楽しみました。 素敵な着物や星の冠で着飾りとても素敵な会となりました!
七夕飾りを作りました。 細く切った折り紙の短冊に「のり」をつけて輪にし、長くつながると喜んでいました。色んな色をつなげて、たくさん作る事ができました。(3歳児:A組) 「ふわふわのベッドだよ!」おやつのそら豆の皮をむき、おいしく食べました。(4歳児:B組) こだま公園で遊びました。 ...
七夕に向けて七夕飾り作りを行いました。 細長く切った色取りどりな折り紙で輪飾りを作っています。 お友達の物と繋げると長くなり、とてもきれいに出来上がりました。 こちらは少し難しい輪飾りです。 1つの輪の中にもう1つ輪が入っています。 難しいけれどとても綺麗に出来上がりました!
昨年からクラスで育てていたカブトムシの幼虫が、6月の始めについにカブト虫の成虫になりました! 「カブト虫になってる~」とみんなで観察したり、エサを与えて大事に育てています。 また、図鑑でカブト虫の種類を調べたりもして楽しんでいるお友だちです。
お散歩に行くのが大好きなつくし組(2歳児)のお友だち! お天気の日には近くの「中央公園」にお散歩に行っています。 ガンバレ! ガンバレ! 滑らないように!!小さなお山に登ります。 わ~!! のぼれた! のぼれた! 元気な足で!! ぶ~ん!ぶ~ん!飛行機が飛んでいます。 「エヘヘ ...
小麦粉に水を入れて粘土にして、粘土遊びをしました。 少しずつまとまっていく小麦粉に、興味津々なすみれ組のお友だち。 恐る恐る触ってその感触にビックリ!! ちぎって塊を渡してあげると、保育士の真似をして丸めたり、こねたりしています。 ペッタン、ペッタン、手のひらで叩いて伸ばしたり...
お天気の良い日は保育園の近隣をお散歩しています。今は園の周りをバギーに乗ってまわっていますが、少しずつお散歩コースを変えたり、距離を長くしたりしていく予定です。 車や人が通ると、そちらの方をじ~っと見つめていますよ!
5月にC組(5歳児クラス)のパン作りが行われました。 昨年に続き2度目という事もあり、みな落ち着いて作業を進める事ができました。 ボールに入れた小麦粉に手を入れると「わー!きもちいい!!」という声も聞こえてきました。 粘土のようになった生地をうまく混ぜることができない姿も見られましたが、少しずつまとまっていく生地を「おいしくなーれ!」と言いながら、一生懸命こね...
4人乗りバギーに仲良く乗って、園庭をお散歩中です。 バギーで園庭をお散歩するとお兄さん、お姉さんに大人気なたんぽぽ組のお友達。 ”いない いない ばあ” などをしてあやしてくれ、みんな嬉しそうにしています。 シャベルなどを使ってのお砂遊びも大好きです!
先日、近くの八幡大神社までお散歩へ行きました。 みんなお揃いの紅白帽子を被り、避難車(お散歩カー)に乗ったり、保育士としっかり手を繋ぎ、歩いて神社へと向かいます。 神社に着くとみんな嬉しそうに階段や坂道を行ったり来たり、走り回ります。 小石集めも大好きで、小さな手いっぱいに小石を拾い、夢中で楽しんでいました。
朝の活動(モンテッソーリ活動)では、『ぬいさし』や『ハサミを使っての活動』、『シール貼り』など日常のものから、『はめ込み円柱』(写真の活動)などの教具を使ってのお仕事に、各自取り組んでいます。
朝の活動の様子です。 A組さん(3歳児)は、真剣な顔で一生懸命お仕事(モンテッソーリ活動)に、取り組んでいます。 B組さん(4歳児)は、台紙の線を見ながら同じ形のピースを捜し、向きやパズルのイラストを見極めて、完成させることが出来る様になりました。 C組さん(5歳児)は、教具を正しく使い、内容をきちんと理解してお仕事(モンテッソーリ活動...
あんず組の朝の活動の様子です。 どこの面にのりを付け、貼り合わせるかを伝え、その繰り返しで輪飾り作りを行なっています。 どんどん繋げていくことで、長くなっていく楽しさや喜びを感じ、輪飾り作りを行なう子が増えています。
シトシト雨が降った5月13日(火)。室内で『かたつむり』制作を行ないました。 紙皿に好きな色のクレヨンでぐるぐるっとリズミカルに描いていきます。 みんな真剣な顔で目玉のシールを貼っています。 周りには、金色のキラキラシールを貼って出来上がり! つくし組のお部屋の中にオシャレなかたつむりが並びました。
5月2日に子どもの日お楽しみ会を行ないました。 つくし組(2歳児クラス)・A組(3歳児クラス)・B組(4歳児クラス)・C組(5歳児クラス)の子ども達が、参加しました。 各クラスどんなこいのぼりを制作したのか、みんなの前に出て発表してくれました。 つくし組(2歳児クラス) A組(3歳児クラス) B組(4歳...
子どもの日お楽しみ会の後は、みんなのお楽しみ給食です。 今日のメニューは子どもの日お楽しみメニュー! ☆子どもの日お楽しみメニュー たけのこごはん むらくも汁 こいのぼりコロッケ きゅうり トマト メロン 机を丸く並べ、みんな楽しく給食を食べました! 中央には、みんなの作ったこいのぼりが元気よく泳...
保育園に慣れ始め、安心して過ごしています。 玩具に触れ、音を鳴らして楽しむ姿が見られるようになってきました。
早いもので入園してから一ヶ月が経とうとしています。 子ども達も少しずつ園生活に慣れ、笑顔を見せてくれるようになりました。 園庭では保育士とのおいかけっこや鉄棒・滑り台などの固定遊具でたくさん身体を動かしたり、お砂場でお山作りやふるいで小石を集めるなど楽しんでいます。 室内では、ブロック遊びが好きでどんどんくっつけ高くしたり長くしたりして、楽...
子どもの日に向けて、自分だけの鯉のぼりを作りました。 ピンク、青、黄色のシールをバランスよく貼ったオシャレなこいのぼりから 手形がちょっとはみ出た元気なこいのぼりまで、その子の個性溢れるこいのぼり達が出来上がりました! 嬉しい!自分の作ったこいのぼりを持って満面の笑み♪ 出来上がったこいのぼりをお部屋に...
あんず組のみんなはお友達と会話をしながら楽しく給食を食べています。 毎日たくさん園庭などで遊び身体を動かすので、給食をおかわりする子が多いです!
おやつの時間、B組(4歳児)とC組(5歳児)の子ども達はピッチャーに入れた牛乳を自分で、コップに注いでいます。 まだ自分で注ぐのが難しいA組(3歳児)の子ども達はC組(5歳児)のお兄さんお姉さんにお手伝いをしてもらっています。
おやつの後、帰りの会をしています。 歌を歌ったり当番発表、手遊びなどして楽しんでいます。 A組(3歳児クラス)の子ども達もきちんと座って、話を聞いています。
ドキドキの入園式! 新しい場所、沢山のお友達、ようこそ第二椎の実子供の家へ!! これからたくさん遊ぼうね! 26名のお友達が入園し、3年目の今年度は定員120名となりました! B組(4歳児クラス)の女の子が入園のお祝いに「手のひらを太陽に」を踊ってくれました。 元気いっぱい、素敵な女の子達です!
平成26年3月26日(水)第2回卒園式が行われました。 心も身体も大きく成長した5名のC組(5歳児クラス)の子どもたちが第二椎の実子供の家を卒園しました。 卒園児全員が卒園の言葉を立派に発表し、全職員胸がいっぱいになりました。
職員のコメント 外遊びでは一番大好きな泥んこ遊び!保育士が泥団子を作り渡すと、それを真似て「ぎゅっぎゅっ」と固めようとしたり、大事そうに持って移動したりと子ども達それぞれ色々な遊びを楽しんでいます。 日にち 2013/07/23(火) クラス すみれ(1歳児)